せんぐう

せんぐう
せんぐう【遷宮】
神社本殿の造営修理に際し, 神体を移すこと。 多く伊勢神宮についていい, 一般神社では遷座という。 仮殿に移す仮殿遷宮(仮遷宮), 本殿に移す本殿遷宮(正遷宮(シヨウセングウ))がある。 宮うつし。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”